6 March 2018
8 views

[Tips] 管理画面の投稿一覧に(サムネイル)アイキャッチ画像を表示する方法(WordPress)


今回は管理画面のカスタムです。
投稿一覧で記事の管理をしていますが、直感的にどの記事にどんな画像を投稿したかが見れたらいいなぁと思い、同志がいないかGoogle先生で検索してみました。

するとやはり同志はいるもので、以下サイトに今回はお世話になりました。

サイト名:FIT BLOG
ワードプレス管理画面の投稿一覧に(サムネイル)アイキャッチ画像を表示する方法【プラグイン無し】

紹介されていたコードを以下に記載しておきます。
「small」部分を「thumbnail」等にすることで画像の種類が変わるようです。
感謝感謝ですm(__)m

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
//サムネイルカラム追加
function customize_manage_posts_columns($columns) {
    $columns['thumbnail'] = __('Thumbnail');
    return $columns;
}
add_filter( 'manage_posts_columns', 'customize_manage_posts_columns' );
 
//サムネイル画像表示
function customize_manage_posts_custom_column($column_name, $post_id) {
    if ( 'thumbnail' == $column_name) {
        $thum = get_the_post_thumbnail($post_id, 'small', array( 'style'=>'width:100px;height:auto;' ));
    } if ( isset($thum) && $thum ) {
        echo $thum;
    } else {
        echo __('None');
    }
}
add_action( 'manage_posts_custom_column', 'customize_manage_posts_custom_column', 10, 2 );
しゃとら

no-data