今回、WidgetにTwitterのつぶやくを表示させようということで、試行錯誤しました。
記録用として投稿します。
使用したpluginは、以下
『Twitter Widget Pro』 (リンク先は英語のため注意ください)
pluginのインストールはプラグイン -> 新規追加から検索していただければインストールが可能です。
(WordPressはこういうところが楽でいいですね。)
TwitterのIDやら、表示件数を設定して、いざ表示…としたところ、??
なんか投稿日時がずれている?
いろいろ調べたところ、Twitterから取得するデータには、投稿日時がUTC(協定世界時)でくるらしい。
ゴリゴリに以下を変更
ファイル名:wp-twitter-widget.php
$since = time() + 32400 - $startTimestamp;
何とか見た目は大丈夫そうです。
[2011/09/03 追加]
以下サイトで、有効な編集方法がありました。
「うらしグルス」
『Twitter Widget Proのつぶやいた時間の表示を修正』
/** * WP_Widget_Twitter_Pro is the class that handles the main widget. */ class WP_Widget_Twitter_Pro extends WP_Widget { public function WP_Widget_Twitter_Pro () { $wpTwitterWidget = wpTwitterWidget::getInstance();
上記部分に以下を追加
/** * WP_Widget_Twitter_Pro is the class that handles the main widget. */ class WP_Widget_Twitter_Pro extends WP_Widget { public function WP_Widget_Twitter_Pro () { date_default_timezone_set('Asia/Tokyo'); $wpTwitterWidget = wpTwitterWidget::getInstance();
コメント